A PIT東雲にスーパーチャージャー8基を設置。10/2運用開始

2019年10月2日、東雲のAPIT(オートバックス)にスーパーチャージャー(以下SC)が設置されました。全国で22番目、東京都内のSCでは、六本木(グランドハイアット)・丸の内(パレスホテル)・お台場に続く4ヶ所目のSCとなります。このオープニングイベント参加して来ました。

細かい内容は動画でお伝えしているので、そちらをご参照いただければ幸いです。

細かい事は動画にてご覧ください

スーパーチャージャー東雲の詳細

  • 正式名称:テスラ 東京ベイ スーパーチャージャーステーション
  • 設置数:8基(通常SCより若干出力の低いアーバンチャージャー)
  • 駐車料金は1時間であれば無料(現状23:00過ぎの出庫は一律2,500円掛かるのでご注意を10/7追記。何時に入庫しても最初の1時間は無料です)※APIT内で買い物(2,000円以上)をすれば2時間無料。
  • もちろん24時間年中無休
アーバンスーパーチャージャーは通常のものと比べてコンパクト&出力控えめ

アーバンチャージャーの出力はモデル3では58kW程度でした。これはモデル3の残充電20%から充電を開始して、1時間弱で満充電になる感じ。通常利用だとバッテリー保護のために90%までしか充電しないので、1時間あればだいたいのケースで満タンですね。通常のSCは1基の充電器からクルマ2台に充電できますが、こちらは1基=1台。SCはクルマ1台だけで充電するとマックス120kW程度までの高速充電ができますが、アーバンは60kW程、とまさに通常SCの半分のイメージです。

ドワンゴ夏野氏のトークで印象に残った事

イベントではドワンゴの夏野氏、EVsmartの安川氏によるトークセッションがありました。ブログに書きたいのはこちらのほう。結構夏野さんって攻める発言をされるんですね(笑)。※私はあまり詳しくないので認識足りないのは何卒ご容赦ください

以下夏野語録

  • 内燃機関は前世紀の遺物になっていくのではないか。
  • テスラ車以外のUX。古い。設計そのものが20世紀。
  • ナビ、最高にダサい。視線移動とか考えてないのでは。
  • なんでテスラの良いところを真似しないのだろうか?
  • ウチではモデルSとエンジン車を所有しているが、子供達も犬もモデルSが好き。疲れないみたい。etc,

その他アップデートの良さやら当時のペイパルでの購入方法やら、先に注文したのにカドカワの社長にキャンセル在庫を買われて納車は先を越された(笑)やらのお話をされてました。お話の中では「UX(ユーザーエクスペリエンス」と言う単語がよく出てきた印象。所有する2台ともテスラではないんだ。。。と一瞬感じましたが、確かガソリン車がオープンカーだと仰ってたので、そこが理由かなと。→追記。オープンではなくメルセデスのCLSでした。

その後感じた違和感

そしてこれがこのブログの核心です。

UXにそこまでこだわる方なのに「ニコニコ動画」のUXがどんどん低下してるのは何故なんだろう? 

ま、色々と事情があっての事だろうし、私もその辺は詳しくないので、真剣に突っ込むつもりはないのですが(笑)、トークイベント後の率直な疑問でございました。でも今回お話を拝聴して、こういう方が引っ張っていくんだから、将来的にどんどん良い方向に行くんだろうな、と感じたのも事実でした。